花瓶にディスプレイ
スノーフレークオーナメントとネックレス

オーナメントを飾るのに、適当な場所やディスプレイ専用の台などがない時、花瓶があると簡単にディスプレイできます。

(2025.11.1)
サイズ
左側奥の花瓶:高さ20.5cm x 直径4.5cm、オーナメント:縦:4.8cm、横:4.2cm、厚み:0.8cm
右側奥の花瓶:高さ19.5cm x 直径6.0cm、オーナメント:縦:4.8cm、横:4.8cm、厚み:1.0cm
手前側の花瓶:高さ6.0cm x 直径6.0cm、 オーナメント:縦:5.2cm、横:5.2cm、厚み:1.2cm
花瓶に飾ったスノーフレークオーナメント

奥にある2つは、フックを作って花瓶の縁に引っ掛けているだけです。スッとしたシンプルな形の花瓶はとても使いやすいです。
フックは、ワイヤーをクルクル丸めて、引っかかる部分の形を整えて作っています。このワイヤーは何でもいいのですが、「自遊自在ワイヤー」という商品がとても使いやすく、思った通りの形が作れるので便利です。表面がビニールでコーティングされていて、柔らかくて手で簡単に何度でも曲げたり丸めたりできて、しっかりしています。太さもいろいろありますが、写真の物は直径2.0mmを使っています。

ワイヤーをクルクル丸めて作ったフック
ワイヤーをクルクル丸めて作ったフック
フックを作って花瓶に引っ掛けたスノーフレークオーナメント
花瓶の縁にフックを引っ掛ける
花瓶の口にワイヤーをねじった部分を合わせて

手前の丸い花瓶には、口の部分の内側に合うように、芯になるワイヤーに別のワイヤーを巻き付けてコイルのような形にした物を差し込んでいます。

花瓶の口にワイヤーをねじった部分を差し込む

口の部分にコイル部分がぴったりはまるように差し込むと、固定されます。

コースターの裏にアクリル棒と丸いビーズを貼った物

花瓶ではありませんが、コースターも使いやすいアイテムです。
上写真で、左側にアクリル棒を貼り、右側には、チェーンやひもなどが引っかかるように、丸っこいビーズを貼っています。

コースターを使ったディスプレイ
こうすると、写真立てのような形になって、どこにでも飾ることができます。
コースターに飾ったスノーフレークオーナメント